top of page
検索

お子さんにとっての「最適」は誰かが教えてくれるものではありません

  • 執筆者の写真: ヒロユキ先生
    ヒロユキ先生
  • 2024年6月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月19日

「どうしてあげることがこの子の成長にとって最適か?」この問いへの答えを他人に頼ってしまうのは危険です。あなたのお子さんのことを誰よりもわかっているのは、あなたです。間違っても失敗しても、その経験をもとに修正していけば大丈夫。


むしろ、失敗しながら手探りしていった先にしか、あなたのお子さんにとっての『最適』は存在しません。発達に関して勉強し、実践し、目の前の子どもに効果があるか点検し続ける…この努力を塾や学校に外注しては『最適』にはたどり着けません。


子どもとともに失敗しながら立ち上がり続けること…この過程が、あなたの親としての子どもを見る目や子育て哲学を鍛え、子どもの成長を引き出し、最適な教育へと誘っていくのです。決まった正解などありません。親子で正解を作っていくのです。


子どもにとっての『最適』な教育を探る方法を本にまとめました。たくさんの親子の子育て例を紹介しているので、参考にしてみて下さい。青春出版社から出版されています。 https://amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%A7%E9%9B%A3%E9%96%A2%E5%A4%A7%E3%81%AB%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8C%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%82%B2%E3%81%A6%E6%96%B9-%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%A6%E3%82%AD%E5%85%88%E7%94%9F/dp/441323359X/ref=sr_1_1?crid=WJ3U17PU4D9D&dib=eyJ2IjoiMSJ9.Cn1O-9uB1i0A9E-DjEStc7GUOdYtTNK_3CJcui5xHRavIBzTf7u8CbhEbzM8MVeFbjTpg5NUPwW8C0dV80kKHZWRcROr2f53jTei9e0HUxyV2avWF05wVuP1Ux2aP35_h6MK9mED3H_HFK8JO6bGS00Utc1sN7uU572tmcqxBSON_Ku-hJHGXUsjwZYapSWQ5SYYfXdrDUVF6KOqG_w5pftw7dbnvuLO8qZBs4fdSfDD6wTHsQjmaxNXABajN27CmO_wzymi9gphGeS9p8rPYEvwYWJiu3kkmmWI0QpcQ14.g32uKwkXaZzcDDha8Oxrh-0H_zXGkk-YProHkWnn8vU&dib_tag=se&keywords=%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%A6%E3%82%AD%E5%85%88%E7%94%9F&qid=1714460253&sprefix=%2Caps%2C394&sr=8-1…


メールからご連絡いただければ、「新しい学力」づくりや子育て習慣、親子関係の在り方についてアドバイスや実行支援をいたしますので、お気軽にお知らせください。



 
 
 

Comments


bottom of page